2025年4~6月期決算概況(3) (第二地銀)
四半期純利益1位は北洋銀行の59億円
第二地銀合計の連結純利益、前年同期比3%減に
<連結ベース>
第二地方銀行23行・社(持ち株会社3社、第二地銀20行)の2025年4~6月期決算が出そろった。連結四半期純利益(以下、純利益)の合計は、前年同期比14億4,900万円減少(▲3.0%)の469億100万円だった。全行・社が利益を計上したが、前年同期比で増益だったのは12行・社、減益だったのは11行だった。
主な掲載項目:
【連結ベース】発表日、連結経常収益、連結経常利益、連結四半期純利益
【単体ベース】経常利益、四半期純利益、業務粗利益、資金利益、役務取引等利益、コア業務純益(投信売却損益除く)、経費、与信関係費用、国債等損益、株式等損益、有価証券評価損益、預金残高、貸出金残高、うち住宅ローン残高、金融再生法開示債権額、金融再生法開示比率
(単位:百万円、%、ポイント)
設備投資等の概要 (全国銀行 2024年度) |
設備投資額合計、前年度比7.4%増の1兆5,943億円 |
---|---|
信金の不良債権の状況 (2025年3月末) |
信金合計の不良債権比率は3.95%、4年ぶりに低下 主な掲載項目:破産更生債権及びこれらに準ずる債権、危険債権、要管理債権、不良債権額合計、総与信残高、不良債権比率(単位:百万円、%) |
サステナブルファイナンスの実績・目標額 (全国銀行 2024年度以降) |
2024年度までの累積実行額、61機関合計で154.6兆円 |
---|---|
実態に即した持続可能な取り組みを |
ニッセイ基礎研究所 徳島 勝幸 常務取締役 金融研究部研究理事兼サステナビリティ投資推進室長 |
金融機関店舗の開設・廃止状況 |
2025年7月 |
信組の定積契約高比率ランキング |
上位70 組合・2025 年6月末 |
『ヒトの輪』 和歌山をもっと災害に強い街にできないか |
東京海上日動火災保険 マーケット戦略部 レジリエンス室 課長 西田 祐助氏 |
---|---|
保険窓販情報 |
武蔵野銀行、宮崎銀行 |
保険窓販商品新規取扱状況 |
2025年7月 |
お金の終活
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー