ニッキン投信情報

HOME > ニッキン投信情報

ニッキン投信情報2025年6月23日号

トップ記事

金利上昇局面での顧客の反応、金融機関のスタンスの変化(1頁・関連資料=9-18頁)

154機関が金利上昇も投信に対する顧客の動向に「変化なし」と回答

 金利上昇が鮮明になり、相対的に定期預金の魅力が上昇している中、投資信託に対する顧客の反応に変化は見られるのか、また、金融機関間の投信販売に対するスタンスに変化はあるのか、投信窓販を実施している369の金融機関を対象に調査を実施した。「顧客の投信に対する反応に変化は」という設問に対しては、154機関が「変化なし」、48機関が「個人向け国債等公共債の販売増」と回答。「貴機関の投信販売に対するスタンスに変化は」との設問には、137機関が「変化なし」、93機関が「預金獲得強化」と回答した。

寄稿(4-6頁)

もはやルールベースと捉えるべき「顧客の最善利益の追求」(中)
~「積立投資」の誤解を解く。「一括投資」とは異なるファンド選び~

【日興アセットマネジメント リテール事業本部 副本部長 汐見 拓哉 氏】

トップインタビュー(7頁)

ヌビーン・ジャパン 鈴木康之社長に聞く
インカムとキャピタルを追求 マルチアセット戦略が好調

話題のファンド(65頁)

SBI岡三アセット マネジメント「ROBOPROファンド」
販売会社、残高ともに順調に増加 FOLIOのAI運用取り入れ好成績

投信窓販優績者に聞く(8頁)

高知銀行 朝倉支店 小野 由梨奈 さん
抜群の「対話・コミュ力」を武器に

ファンド列島(60-61頁)

宮崎県

販売実績が前年比67.8%増
ボラティリティーの大きさ警戒

  • 宮崎銀は既存顧客のフォローアップに注力する。写真は本店営業部の行員(6月3日)

    宮崎銀は既存顧客のフォローアップに注力する。写真は本店営業部の行員(6月3日)

  • 宮崎銀行
    相場急変時に電話窓口を設置
  • 宮崎太陽銀行
    職域セミナー57回開催
  • 高鍋信用金庫
    「投信ネットサービス」開始

調査(19-59頁)

2025年1~5月の主要窓販ファンドの騰落率
BRJ「ブラックロック・ゴールド・ファンド」が31.9%で騰落率トップに

販売会社情報(66頁)

  • 東北銀行
    スポット購入でギフトカード進呈
  • 常陽銀行
    シミュレーションサービス開始
  • 清水銀行
    投信購入で定期預金に金利上乗せ
  • 沖縄銀行
    NISAキャンペーン実施中
  • ⻄日本シティ銀行
    資産運用・信託キャンペーン展開
  • ⾼知銀行
    NISA紹介で現金プレゼント

運用会社情報(68頁)

  • 三菱UFJアセットマネジメント
    「オルカンカフェ」登録が1万人に
  • インベスコ・アセット・マネジメント
    金融機関向けセミナー開催
  • Global X Japan
    新CMの放送を開始
  • 人事異動
    ニッセイアセットマネジメント

オピニオン(3頁)

提言=議論の尽きない株主優待制度

 新規募集・設定ファンド(62-64頁)

≪国内投信≫

スクロールで全体をご覧いただけます。

社名 ファンド名称 NR
大和 iFreeレバレッジ Zテック20・2倍ブル 5
ニッセイ ニッセイ高株主還元日本株ファンド(毎月決算型)
“高還元ジャパン”
4
明治安田 九州未来ファンド 4
りそな りそなターゲット・イヤー・ファンド2070 4
りそな りそなターゲット・イヤー・ファンド2075 4
りそな りそなターゲット・イヤー・ファンド2070(運用継続型) 4
りそな りそなターゲット・イヤー・ファンド2075(運用継続型) 4
明治安田 明治安田グローバル債券/バイ・ザ・ディップ戦略ファンド2025-06
“ツイスト2506”
3

≪ETF≫

スクロールで全体をご覧いただけます。

社名 ファンド名称
野村 NEXT FUNDS ブルームバーグ米国国債(7-10年)インデックス(75%為替ヘッジあり)連動型上場投信
“NF・米国債7-10年75%ヘッジETF”
大和 iFreeETF 米国国債3-5年(為替ヘッジなし)/(為替ヘッジあり)

研修コーナー(69-71頁)

  • 今、知っておくべきファイナンシャル・ウェルビーイング
    第2回 4つの要素と日本人の現状
    【ニッセイ基礎研究所 生活研究部 研究員 西久保 瑛浩 氏】
  • オランダの年金運用と制度
    第12回 オランダ年金基金の資産運用(4) ガバナンスコードと運用戦略
    【ヘルステクノロジーラボ 代表取締役社長 佐々木 一成 氏】
  • シン・温故知新のつみたて投資
    第89回 さえないバフェット銘柄もある
    【日本つみたて投資協会 代表理事 太田 創 氏】

ニッキン投信情報のお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。

※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー

  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。