商品名 | 一面・表紙など | 発行日 創刊日 |
価格(円) | 内容 |
---|---|---|---|---|
ニッキン | 毎金曜日 (週刊) 1955/8/29 |
1760(税込)/月 【広告料金】 |
発行部数10万部、わが国最大の金融総合専門紙。多忙な金融マンに、氾濫している情報から必要な情報をセレクトし“流れ”を伝える。 |
|
ニッキン記事検索サービス | 毎火曜日更新 2020/4 |
「ニッキンONLINEPREMIUM」のサービスとしてご利用できます |
2013年以降にニッキンに掲載された約85,000記事を収録 |
|
ニッキンレポート | 毎月曜日 (週刊) 1987/8/31 |
11,073(税込)/月 132,876(税込)/年 |
金融関連資料とデータを満載した資料速報。 |
|
ニッキン金利情報 | 毎月曜日 (週刊) 1989/10/2 |
19,800(税込)/月 237,600(税込)/年 [データ伝送] 22,000(税込)/月 264,000(税込)/年 |
各種預貯金の店頭表示金利をFAXまたはデータ伝送。 |
|
ニッキン投信情報 | 毎月曜日 (週刊) 1998/3/16 |
11,524(税込)/月 138,288(税込)/年 |
金融機関(販売)と運用会社(商品開発・運用)の個別情報(経営戦略、新商品、営業活動)を掲載。 |
|
金融ジャーナル | 毎月1日 (月刊) 1960/10/1 |
一部売り 1,100(税込) 13,200(税込)/年 (13冊) 【広告料金】 |
理論と実務の接点に立ち中期的に金融を展望。分析を基調とする保存タイプの総合金融専門誌。 |
|
日本金融名鑑 | 毎年12月 (年刊) 1960/6/12 |
55,000(税込) |
日本国内の金融機関の組織、沿革、店舗網、役員略歴など、あらゆるデータを収録した情報の宝庫。 |
|
金融時事用語集 | 毎年12月 (年刊) 1989/12/20 |
1,650(税込) |
金融・証券・保険のエキスパートが、難しい金融用語を易しく解説。毎年、項目を洗い替え。 |
|
ニッキン電子縮刷版 (冊子付) |
毎年2月 (年刊) 2010/2/1 |
15,714(税込) |
「ニッキン」の5年分すべてを、紙面のレイアウトをそのままに画像データとしてインターネットを通じて、パソコンの画面でお読みいただけるものです。 |
|
BKダイアリー (BKD) |
毎年10月 (年刊) 1974/11/1 |
854(税込) |
携帯用ダイアリー。薄くて、軽くて、胸のポケットに。 |
|
失敗から学ぶ2 ピンチをチャンスに変えた金融人 | 2020/10 | 1,100(税込) |
「失敗から学ぶ2 ピンチをチャンスに変えた金融人」。好評だった「失敗から学ぶ」の続編。具体的に役立つアドバイスが満載。 |
|
バンカーのための書き込み式支店長ノート | 2018/9 | 880(税込) |
「ニッキン」記事と付録から |
|
失敗から学ぶバンカー70人の成長秘話 | 2017/2 | 1,100(税込) |
「失敗から学ぶ バンカー70人の成長秘話」。好評だったニッキン連載記事を単行本化。具体的に役立つアドバイスが満載。 |
|
翻訳版 バリュー・ウェブ |
2018/3 | 11,000(税込) |
「現金」「店舗」中心の従来型金融機関がウェブやデジタル化によって、「地域性」も「チャネル」も持たない新たな金融機関へ変わるための手引書。 |
|
翻訳版 「デジタル・バンク」 |
2017/1 | 11,000(税込) |
AI、ブロックチェーン、SNSなどを 活用したフィンテック。フィンテック時代に 「金融機関はどうあるべきか」を 具体例で示している。 |
|
いざという時ナンバー2は | 2015/8/8 | 1,650(税込) |
営業店で起きる100の難問Q&A。 |
|
金融リスク商品トラブル回避の処方箋 | 2011/12/12 | 1,500(税込) |
金融マン必携!金融リスク商品販売時の注意事項は本書の販売想定事例100で確認、顧客とのトラブルを未然に防ぎます。 |
|
いざという時支店長は | 2010/8/4 | 1,500(税込) |
支店長が日常の業務で経験するトラブル・リスク管理のバイブルに。 |
|
特別国際金融 セミナー |
毎年・秋 1989/6 /20-21 |
55,000(税込) |
米・欧・アジア・日の著名講師によるセミナーは、文字通り「国際」金融セミナーとして高い評価。 |