ニッキンレポート

HOME > ニッキンレポート

ニッキンレポート2025年9月29日号(毎週月曜日発行)

決算分析

貸出金の担保別残高・構成比(全国銀行 2025年3月末)

全国107行の「信用」残高、382兆582億円
10年対比で「信用」の割合が上昇、「保証」は低下

 2025年3月末時点の全国銀行107行(都銀5行、信託銀3行、地銀61行、第二地銀36行、SBI新生銀行、あおぞら銀行)の貸出金残高を担保別に分類すると、最も残高が多いのは「信用」で、前年同月末比12兆4,370億円増(3.3%)の382兆582億円だった(ディスクロージャー誌ベース)。次は「保証」で、同3,038億円減(▲0.1%)の198兆8,742億円。3位は「不動産」で、同4兆8,897億円増(4.8%)の105兆9,920億円だった。上位3種類で全体の95%以上を占めている。

主な掲載項目:有価証券、債権、商品、不動産、保証、信用 それぞれの残高、残高構成比(単位:百万円、%、ポイント)

地域銀行の貸出金残存期間別残高構成比 期間1年以上 上位10行
貸出金の残存期間別残高・構成比
(全国銀行 2025年3月末)

107行合計の期間別最多は、「7年超」219兆円
構成比「1年以下」、地域銀行首位は百十四銀行45.2%

主な掲載項目:
【残高】1年以下、1年超3年以下、3年超5年以下、5年超7年以下、7年超、期間の定めのないもの、合計(単位:百万円、%)
【残高構成比】1年以下、1年超3年以下、3年超5年以下、5年超7年以下、7年超、期間の定めのないもの(単位:%、ポイント)

信金の預金貸出金増減率
(2021年3月末~2025年3月末)

預金増加率、0.55%から0.23%に低下
貸出金平均成長率、7.55%の遠賀信金がトップ

経営情報

金融機関を脅かす
サイバー攻撃の実態と対策

第2回 多要素認証のセキュリティ効果と課題
大和総研 シニアセキュリティ・スペシャリスト 横平 健 氏

【有識者にタイムリーなテーマについて聞く】
地域銀行の2025年6月株主総会の概要と今後の展望

実践コーポレートガバナンス研究会 シニアフェロー 加藤 佳史氏

保険情報

『ヒトの輪』
参院選での参政党の躍進をどうみるか?

フィッチ・レーティングス・ジャパン ダイレクターインシュランス 森永 輝樹氏

保険窓販情報

福島銀行、おかやま信金、ライフネット生命

展望

号砲不発 内部監査高度化に関する懇談会「報告書」

ニッキンレポートのお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。

※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー

  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。