ニッキン投信情報2025年3月31日号

ニッキン投信情報2025年3月31日号

トップ記事

運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況(2024年10~12月・下)(1頁・関連資料=5-35頁)

三菱UFJ「eMAXIS Slim 米国株式」が4,999億円で資金増加額首位

 2024年10~12月における、運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況を調査した(連載2回目)。3カ月間累計の資金増加額1位は、三菱UFJ「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」で4,999億円。2位は三菱UFJの「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」で4,882億円、3位はアライアンス「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型」で2,986億円だった。

投信窓販優績者に聞く(4頁)

諏訪信用金庫 営業統括部 吉田 志穂 さん
分かりやすい言葉で丁寧な説明を

ファンド列島(44-49頁)

東京都(信金・信組等)

販売額が174億円増加

  • 朝日信金は窓口営業強化で女性役席者を対象に初の研修を実施(2月6日、東京都台東区の本店)

    朝日信金は窓口営業強化で女性役席者を対象に初の研修を実施(2月6日、東京都台東区の本店)

  • 投信の概要を説明する⻄武信⾦本店コーディネート担当者(3月21日、東京都中野区の本店)

    投信の概要を説明する⻄武信⾦本店コーディネート担当者(3月21日、東京都中野区の本店)

  • 朝日信用金庫
    研修強化でニーズ喚起
  • 第一勧業信⽤組合
    残高・販売額で業界を先導
  • さわやか信用金庫
  • 芝信用金庫
  • 東京東信用金庫
  • ⻲有信⽤⾦庫
  • 足立成和信⽤⾦庫
  • ⻄武信⽤⾦庫
  • 城北信⽤⾦庫
  • 多摩信⽤⾦庫
  • 中央労働金庫

調査(36-39頁、40-43頁)

全国銀行のNISAキャンペーン実施状況(3月21日調査)
32機関がNISA関連キャンペーンを展開

投信業況(2025年2月末)
公募投信純資産は238.3兆円で前月末比8.8兆円減少

販売会社情報(52頁)

  • 千葉銀行・横浜銀行
    NISAの活用方法などを解説
  • 百十四銀行
    野村証券と包括的業務提携
  • 沖縄銀行
    投信購入申込金額に応じて現金進呈
  • 北洋銀行
    「NISAはじめてダイヤル」を開設
  • しののめ信用金庫
    大人のためのマネーラボ開催

運用会社情報(54頁)

  • キャピタル アセットマネジメント
    世界の観光産業への投資を紹介
  • 大和アセットマネジメント
    金融法人部を5部制に変更
  • SBIレオスひふみ
    寄付のプラットフォーム設立
  • 人事異動
    明治安田アセットマネジメント
  • 人事異動
    SOMPOアセットマネジメント

オピニオン(3頁)

提言=プロダクトガバナンスのとき

 新規募集・設定ファンド(50頁)

≪国内投信≫

スクロールで全体をご覧いただけます。

社名 ファンド名称 NR
ニッセイ ニッセイ日本株バリュー戦略ファンド 4

≪ETF≫

スクロールで全体をご覧いただけます。

社名 ファンド名称
野村 NEXT FUNDS S&P 500 半導体・半導体製造装置35%キャップ指数連動型上場投信
“NF・米国株S&P500半導体ETF”
三菱UFJ MAXIS読売333日本株上場投信

研修コーナー(55頁)

  • シン・温故知新のつみたて投資
    第78回 なぜなくならない、インサイダー取引
    【日本つみたて投資協会 代表理事 太田 創 氏】

ニッキン投信情報のお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。

※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー

  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。