窓販ファンドの騰落率(2025年2月末)(1頁・関連資料=5-54頁)
大和「iFreeNEXT ATMX+」が67.0%で年間騰落率1位
2024年2月末基準で、銀行・信金等で取り扱いのある窓販ファンド2,372本の騰落率を年間、月間で調査した。年間騰落率1位は大和「iFreeNEXT ATMX+」で67.0%。月間騰落率も同ファンドが20.9%で首位となった。月間騰落率の上位10本は全て中国関連株式に投資するファンドだった。
中国銀行 資産運用サポートデスク 光吉 絢 さん
対面から非対面に挑戦
愛媛県
取引の裾野広げ実績好調
ネット販売拡大が寄与
愛媛銀は新NISAや積立投信、ファンドラップなど、顧客のニーズに応じた商品を提案している(ソリューション営業部個人コンサルティング室の行員)※愛媛銀提供
資金増加額ランキング(2025年2月)
「eMAXIS Slim 米国株式」が1,860億円で1位
信用金庫の新規取扱ファンド(2024年10~12月)
14信金が延べ50ファンドをラインアップに追加
提言=「金利のある世界」の地域銀預かり資産事業の位置付け
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
AM-One | One/フェルマット・CAT債券ファンド(年4回決算型)(為替ヘッジなし) | 3+ |
AM-One | 未来のわたし(ターゲット・イヤー/~1972年生まれ向け) | 4 |
AM-One | 未来のわたし(ターゲット・イヤー/1973~1977年生まれ向け) | 4 |
AM-One | 未来のわたし(ターゲット・イヤー/1978~1982年生まれ向け) | 4 |
AM-One | 未来のわたし(ターゲット・イヤー/1983~1987年生まれ向け) | 4 |
AM-One | 未来のわたし(ターゲット・イヤー/1988~1992年生まれ向け) | 4 |
AM-One | 未来のわたし(ターゲット・イヤー/1993~1997年生まれ向け) | 4 |
AM-One | 未来のわたし(ターゲット・イヤー/1998~2002年生まれ向け) | 4 |
AM-One | 未来のわたし(ターゲット・イヤー/2003~2007年生まれ向け) | 4 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー