運用会社の決算概況(2025年3月期など)(1頁・関連資料=6-16頁)
当期純利益合計は前期比8%増の2,022億円 52社が増益
各運用会社が投資信託協会に提出している「正会員の財務状況等に関する届出書」、決算公告および投資信託協会資料等を基に79社の2025年3月期決算概況を調査・集計した(一部決算期末の異なる会社もある)。当期純利益は全社合計で2,022億円となり、前年同期比158億円増加(+8.5%)している。当期純利益は、個社別では野村が381億円最も大きく、大和が165億円、AM-Oneが143億円で続いた。
水戸信用金庫 東海支店 鈴木 麻里亜 さん
資産運用の先の豊かな人生を応援
愛知県
「世界のベスト」が人気
コンサル型提案の強化が進む
顧客ニーズに適合したコンサルティング型提案を実践するあいち銀(9月4日、本店)
窓販ファンドの騰落率(2025年8月末)
大和「テーマレバレッジ ゲーム&eスポーツ2倍」が131.1%で年間騰落率首位
資金増加額ランキング(2025年8月)
「eMAXIS Slim 全世界株式」が1,679億円でトップ
提言=資産運用日誌-個人の場合(1) リーマン・ショック来たる
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
あおぞら | あおぞら・新グローバル分散ファンド(限定追加型)2025-10 “ぜんぞう2510” |
4 |
≪ETF≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 |
---|---|
グローバルX | グローバルX ゴールドETF |
グローバルX | グローバルX ゴールドETF(為替ヘッジあり) |
ニッセイ | ニッセイETF S&P500イコール・ウェイト(為替ヘッジなし) |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー