売れ筋ファンド(2017年1~3月) (1頁・関連資料=6-28頁)
地銀1位は「LM・オーストラリア高配当株ファンド」
全国の窓販金融機関を対象に、「売れ筋ファンド」(2017年1~3月における販売額上位3本)のアンケート調査を実施した。
地銀はレッグ・メイソン「LM・オーストラリア高配当株ファンド」、第二地銀は三菱UFJ国際「ワールド・リート・OP」、信金はしんきん「しんきんJリートOP」が1位になった。
福岡ひびき信用金庫 業務部
吉田 早恵さん
目標は絶対にぶれない
窓販ファンドの平均保有期間
(2017年3月末)
ゴールドマン「世界資産配分OP果樹園」が保有期間最長
全ファンド平均の保有期間、2016年9月末比▲0.77年の3.12年に
信用金庫の新規取扱ファンド
(2017年4月)
12信金が延べ49本を取り扱い
ラップ型ファンドの取り扱いが6本
兵庫県
鳥取銀行、長期分散投資を提案
2信金は販売方法に工夫凝らす
3月に実施したみなと銀行の大規模セミナーには、1000人の参加者が集まった。
提言=分配型投信の自粛
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
岡三 | 米国中小型株オープン(3ヵ月決算型) | 4+ |
BRJ | ブラックロック・米国小型株式 ビッグデータ戦略ファンド(為替ヘッジあり) | 4+ |
BRJ | ブラックロック・米国小型株式 ビッグデータ戦略ファンド(為替ヘッジなし) | 4+ |
スパークス | スパークス・新・国際優良アジア株ファンド “アジア厳選投資” |
4+ |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー