特集 銘柄比較~波乱相場に強い資産複合ファンド~ (1頁・関連資料=4-13頁)
安定運用の評価高まり、純資産総額が大幅増
金融市場のボラティリティが高止まりする中、安定した値動きを実現する資産複合ファンドへの資金流入が拡大している。代表的な5ファンドを比較、その特徴・魅力と今後の展望を探った。
公募純資産は610億円増の98兆8353億円
=2017年4月末
窓販の私募投信は初めて60兆円台に
NISA口座数と売れ筋ファンド
(2017年3月末)
NISA口座数、332機関合計で272.9万口座
福岡銀行、NISA口座数、残高で地域銀行1位
鳥取県
鳥取銀行、長期分散投資を提案
2信金は販売方法に工夫凝らす
足利銀行
平野正人 コンサルティング営業部長
「コア・サテライト運用」に注力
積み立て投信活用し、裾野拡大
提言=投資と資産形成
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
三井住友TA | 日本厳選割安株ファンド2017-05(繰上償還条件付) | 4 |
楽天 | 楽天米国コア・アロケーション(毎月分配型) | 4- |
楽天 | 楽天米国コア・アロケーション(資産成長型) | 4- |
野村 | 野村未来トレンド発見ファンド Aコース(為替ヘッジあり) “先見の明” |
4 |
UBS | UBSオーストラリア債券オープン(年1回決算型) | 3 |
≪ETF≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 |
---|---|
AM-One | One ETF JPX日経中小型 |
AM-One | One ETF 高配当日本株 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3262-2838またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー