窓販ファンドの騰落率(2017年9月末) (1頁・関連資料=8-42頁)
「日興グローイング・ベンチャーファンド」が2カ月連続で年間騰落率1位
銀行・信金等で取り扱いのある窓販ファンド1620本を対象に、年間、月間の騰落率(2017年9月末現在)を調査した。
年間騰落率1位は、日興の「日興グローイング・ベンチャーファンド」で、騰落率は65.1%だった。
岡三アセットマネジメント
水津 秀晴 理事 クライアント・サービス部担当
国内株、Jリートのバランスファンド
金融リテラシー向上活動にも注力
楽天投信投資顧問
東 眞之 社長
長期国際分散投資で資産形成を
投信積立が一番のターゲット
福井信用金庫
倉田 昌佳 営業推進部長
公募純資産、前月比2.5%増の105兆2320億円に
=2017年9月末
資金増加額ランキング 上位30 (2017年9月)
新設の日興「新シルクロード経済圏ファンド」が341億円増で2位
信用金庫の新規取扱ファンド (2017年9月)
長岡と飯能が取扱ファンドを追加
2017年上期の合計本数は100本を超える
秋田県
資産形成層に長期提案
セミナー内容も多彩に
秋田銀行は子供連れのママを対象としたマネー講座を7月から開催。資産形成層の取り組みを図る。(9月22日、秋田アスレティッククラブで)
提言=自分ならどれを買う
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
三井住友 | 日興FW・日本債券ファンド | 3 |
大和住銀 | 米国中期債運用戦略ファンド(ダイワ投資一任専用) | 3 |
BRJ | ブラックロック・つみたて・グローバルバランスファンド | 4 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー