運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況(2017年4~6月・上) (1頁・関連資料=7-51頁)
2017年4~6月の窓販販売額、前四半期比22%減の1兆6938億円
2017年4~6月における、運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況を調査した(上・下2回連載)。
銀行・信金等での販売額(回答ベース)が最も多かったのは、ニッセイの「ニッセイ豪州ハイ・インカム株式ファンド」で販売額は557億円だった。
八千代銀行 古淵支店
阿部 穂菜実さん
こまめなアフターフォローで安心を
日本郵便四国支社
田窪 秀隆 金融営業部長
新規顧客基盤拡大に全力で取り組む
運用会社の決算概況(直近年度)
野村、営業収益、当期純利益でともに1位
当期純利益の80社合計、前期比4%減、18社が最終赤字に
新規設定額ランキング (2017年8月設定)
「JPMグローバル高利回りCBファンド」が112億円で1位
つみたてNISA控え、新規ファンド設定が増加傾向
銀行の新規取扱ファンド(2017年8月)
新規取り扱いは19行で延べ71本
インデックス型ファンドは8本追加
富山県
定時定額強化で投資の裾野拡大
つみたてNISAへの備え急ぐ
北陸銀行では、「マネーガイド」で投資方針やリスク許容度などを確認した上で的確な商品提案に力を注ぐ。(9月1日、北陸銀行本店)
富山第一銀行では8月から、タブレットを活用し図やグラフを用いて分りやすい説明を心がける。(8月25日、富山第一銀行本店営業部)
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
「GSフォーカス・イールド・ボンド」
純資産残高680億円突破
提言=青い鳥は何処
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
三井住友TA | SMT 世界経済インデックス・オープン | 4 |
岡三 | 日本株式・Jリートバランスファンド | 4 |
AM-One | 厳選ジャパン | 4 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー