貸出金の残存期間別変動金利貸出金比率
(全国銀行 2024年9月末)
109行合計、1年超の変動金利比率は67.1%
1年超構成比分布、60%台が30行で最多
全国銀行109行( 都銀・信託銀・SBI新生銀行・あおぞら銀行・地銀・第二地銀)合計の2024年9月末の変動金利貸出金比率(貸出金に占める変動金利貸出金の割合、残存期間1年超)は、前年同月末比1.3ポイント(p)上昇し67.1%だった。業態別に見ると、都銀合計は同0.2p上昇し75.8%、地銀合計は同2.4p上昇し58.1%、第二地銀は同1.8p上昇の58.7%だった。
主な掲載項目:1年超3年以下、3年超5年以下、5年超7年以下、7年超、期間の定めのないもの、1年超合計(単位:%、ポイント)
変動金利貸出金の残存期間別残高・構成比 (全国銀行 2024年9月末) |
貸出金合計、前年同月末比4.5%増359兆921億円 主な掲載項目: |
---|---|
銀行の株価騰落率とPBR (2025年3月末) |
東証上場銀行業76社の平均PBRは0.45倍に |
金融政策変更から短プラ改定の営業日数 (全国銀行 2025年2~4月) |
政策変更日から改定日まで平均26.5日 |
短期プライムレート一覧 |
全国銀行等 2025 年2~4月改定分 |
---|
『ヒトの輪』 粘着性がますます剥がれていく銀行預金 |
TG Partners 代表取締役パートナー 富樫 直記氏 |
---|---|
保険窓販情報 |
武蔵野銀行、太陽生命、マニュライフ生命、ニッセイ・ウェルス生命、フコクしんらい生命 |
脈は大丈夫か
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー