ニッキンレポート2025年1月6日号

ニッキンレポート2025年1月6日号(毎週月曜日発行)

決算分析

業種別貸出金残高・構成比(全国銀行 2024年9月末)

108行合計残高、「その他」が178兆円で最多
「建設業」向け増加率、上位10行中6行が大手行

 全国銀行108行(都銀・信託銀・地銀・第二地銀・SBI新生銀行・あおぞら銀行)の2024年9月末における業種別貸出金残高・構成比を集計した(半期報告書、決算短信から作成。国内店分で原則、連結ベース。一部銀行は貸出金ではなく債権、総与信で算出。青森銀行とみちのく銀行は合算して1行として集計)。
<残高・増加率>
 2024年9月末における108行合計の国内店分貸出金残高合計は、2023年9月末比21兆8,748億円増(3.8%)の589兆1,196億円。

主な掲載項目:製造業、建設業、運輸業・郵便業、卸売・小売業、金融・保険業、不動産業・物品賃貸業、各種サービス業、地公体等、その他、国内店分貸出金残高(単位:百万円、%、ポイント)

貸出金増加率が高い上位10業種(全国銀行)
青森みちのく銀行とあいち銀行の業界内ランキング
(2024年4~9月期、2024年9月末)

青森みちのく銀行、投信手数料6億4,300万円で18位
あいち銀行、生保手数料が8億8,986万円で首位に

主な掲載項目:順位、預金量、貸出金、行員数、店舗数、経常利益、中間純利益、自己資本比率、不良債権比率、貸出金利回り、総資金利ざや、住宅ローン残高、個人向け国債残高、投信預かり資産、投信関連手数料、生保窓販手数料、一時払い終身保険販売件数

経営情報

【連載】金融機関における人的資本経営(9)
女性の就業継続に必要な男性育休や女性特有の健康課題への配慮

SOMPOインスティチュート・プラス 上級研究員 菅原 佑香氏

2025年、金融界の動き「周年」と「経営計画」

2025年、21機関が100周年を迎える
23グループ・行の中計が2025年3月末終了

ニッキンレポート掲載索引

2024年7~12月

保険情報

『ヒトの輪』
地方企業のM&A支援を通じた地方創生の推進

チェンジホールディングス 社長 福留 大士氏

保険窓販情報

トマト銀行、広島銀行・メットライフ生命、東京海上日動あんしん生命、ニッセイプラス少短

展望

年金制度改革を機にファイナンシャル・ウェルネス向上を!

  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。