ニッキンレポート2025年7月14日号

ニッキンレポート2025年7月14日号(毎週月曜日発行)

決算分析

ROA/RORA(全国銀行 2025年3月期)

全国銀行のROA、前年同期比0.09p上昇
ROA、RORA上位に都銀、信託銀行増加

 2025年3月期の全国銀行107行(大手等10行、地銀61行、第二地銀36行)合計のROA(総資産利益率、単体ベース)は、前年同期比0.09ポイント(p)上昇の0.30%となった。2024年春の日本銀行のマイナス金利政策の転換を受けて市場金利は上昇局面にあり、総資金利ザヤの改善がROAの上昇を後押しした。ROAの前年同期比上昇率を業態別にみると、ROAは都銀が平均0.08p、信託銀行は0.25p、地銀は平均0.07p、第二地銀は平均0.04p上昇した。

主な掲載項目:ROA、RORA、当期純利益(百万円)、総資産年度平均(億円)、リスクアセット年度平均(億円)(単位:%、ポイント、百万円、億円)

ROA/RORA上位行(2025年3月期)

経営情報

2025年夏のキャンペーン(3)
(大手信金・信組 2025年7月調査)

23信金が金利優遇の円定期を取り扱い
大阪厚生信金、1年もの円定期0.725%で提供

信用保証協会別の信用保証実績

2024年4月~2025年3月

主な掲載項目:保証承諾・保証債務残高(平均)・代位弁済(元利合計) それぞれの件数・金額(単位:件、百万円)

臨時従業員比率
(全国銀行 2025年3月末)

66行合計の臨時従業員数は▲1.2%5万8,865人
臨時従業員比率は▲0.1pの23.3%に

主な掲載項目:
【単体】臨時従業員比率(B/C)、従業員数(A)、嘱託・臨時従業員数(B)、総従業員数(A+B)(C)
【連結】臨時従業員比率(E/F)、従業員数(D)、嘱託・臨時従業員数総(E)、従業員数(D+E)(F)
(単位:人、%、ポイント)

保険情報

『ヒトの輪』
地域金融機関はリテール金融寡占化の大波に飲み込まれる

TG Partners 代表取締役パートナー 富樫 直記氏

保険窓販情報

広島銀行・メットライフ生命、北伊勢上野信金・フコクしんらい生命、太陽生命、大樹生命

展望

新しい形の資産

ニッキンレポートのお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。

※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー

ニッキンバックナンバー
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。