ニッキンレポート2025年8月4日号

ニッキンレポート2025年8月4日号(毎週月曜日発行)

決算分析

預金残高に対する預かり資産残高比率
(全国銀行、大手信金・信組 2025年3月末)

全国銀行99行の投信比率、2.66%に
銀行は大東銀行、信金は埼玉県信金が投信比率トップ

 全国銀行99行(都銀5行、信託銀3行、地銀56行、第二地銀33行、ソニー銀行、あおぞら銀行)および大手信金117機関(原則、2025年3月末預金残高3,000億円以上)、大手信組(同2,000億円以上)の2025年3月末における預金残高に対する投資信託と、国債の預かり資産残高比率(投信比率、国債比率)を算出した。

主な掲載項目:投資信託、投資信託(個人)、国債・公共債、個人向け国債、預金残高(億円)(単位:百万円、%、ポイント)

預金残高に対する投信残高比率 上位10行
金融機関別のセーフティネット保証等実績
(2024年4月~2025年3月)

保証承諾件数合計は前年度比69.4%減3万2,002件
大阪信金、集計対象の全4項目で首位に

主な掲載項目:保証承諾と保証債務残高(平均)の件数・金額 それぞれの順位・件数・増減・増減率(単位:件、百万円、%)

預け金・預け金利息
(全国銀行 2025年3月末)

預け金、41行が前年同月末比で増加
預け金利息は65行で前年同期比増加率100%超

主な掲載項目:預け金(2025年3月末)(A)、(A)が総資産占める割合、預け金利息(2025年3月期)(B)、(B)が資金運用収益に占める割合(単位:百万円、%、ポイント)

経営情報

【有識者にタイムリーなテーマについて聞く】
存在感を増すネット銀行(下)
効率性 ~高効率を支えるコスト構造とBaaS事業の拡大~

地域金融アナリスト 常盤 有佑氏

保険情報

『ヒトの輪』
2025年6月株主総会の概要

実践コーポレートガバナンス研究会 シニアフェロー 加藤 佳史氏

保険窓販情報

秋田銀行、山梨中央銀行、北陸銀行、高知銀行、プルデンシャル生命

展望

参院選と資産運用との共通点

ニッキンレポートのお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。

※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー

ニッキンバックナンバー
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。