ニッキンレポート2025年7月28日号

ニッキンレポート2025年7月28日号(毎週月曜日発行)

決算分析

金融機関別の信保協保証実績(2024年4月~2025年3月)

448機関合計の保証承諾・件数、▲7.2%増57万4,253件
保証承諾・件数トップは城南信金の8,684件

 全国の信用保証協会の信用保証実績(2024年4⽉~2025年3⽉)〔保証承諾、保証債務残高(平均)〕を全国銀行、協同組織金融機関別に集計した(出典=中小企業庁の「金融機関別の保証実績」)。集計対象は、期間中に保証承諾の件数が10件以上かつ、保証債務残高(平均)が100件以上の金融機関448機関(都銀5行、商工組合中央金庫、地銀61行、第二地銀35行、信金251機関、信組92機関、農協3組合)。2023年4⽉~2024年3⽉に開示対象外だった紀南農協(和歌山県)の前年度実績はゼロとして集計した。2024年4⽉~2025年3⽉に開示対象外となったのは、東京スター銀行、大阪厚生信金、奄美大島信金(鹿児島県)、ウリ信組(北海道)の4機関。前年同期はこれら開示対象外機関分を除いて算出。

主な掲載項目:保証承諾・保証債務残高(平均)の件数・金額 それぞれの順位・件数・増減・増減率(単位:件、百万円、%)

2024年4月~2025年3月の上位10機関 信保協信用保証の保証承諾・件数
中小企業等貸出金残高・比率
(全国銀行 2025年3月末)

全国銀行105行で前年同月末比9兆572億円増加
中小企業等貸出金の伸び率トップは山陰合同銀行

主な掲載項目:中小企業等貸出金残高(A)、中小企業向け貸出金残高(個人ローン除く)(B)、貸出金残高(C)、中小企業等貸出金残高比率(A/C)、中小企業向け貸出金残高比率(B/C)(単位:百万円、%、ポイント)

資金運用収益の内訳・構成比
(全国銀行 2025年3月期)

107行合計の資金運用収益は8.9%増、24兆518億円
貸出金利息は4.3%増、99行で前年同期比増加

主な掲載項目:資金運用収益合計、うち貸出金利息、うち有価証券利息配当金(単位:百万円、%、ポイント)

経営情報

【有識者にタイムリーなテーマについて聞く】
存在感を増すネット銀行(上)
預金動向 ~顧客基盤の拡大余地はなお大きい~

地域金融アナリスト 常磐 有佑氏

金融機関店舗の開設・廃止状況

2025年6月

手数料新設・改定

2025年7月~2026年4月

保険情報

『ヒトの輪』
AIは同僚になれるのか?

第一生命経済研究所 主席研究員 柏村 祐 氏

保険窓販情報

七十七銀行、三十三銀行、大川信金・フコクしんらい生命、メットライフ生命

展望

トランプ政権と米国の途上国化

ニッキンレポートのお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。

※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー

ニッキンバックナンバー
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。