2024年4~12月期決算概況(2)(地銀)
連結純利益の前年同期比、45行・社で増益
単体業務粗利益増加率、北陸銀の60.7%増が首位
【連結決算】
地方銀行54行・社(持ち株会社21行、持ち株会社傘下行以外で連結決算を発表する地銀33行)の2024年4~12月期決算は、連結四半期純利益(以下、純利益)が全行(持ち株会社を含む)で黒字を確保。前年同期比で増益は45行・社、減益は9行・社だった。
主な掲載項目:
<連結>発表日、経常収益、経常利益、四半期純利益
<単体>経常利益、四半期純利益、業務粗利益、資金利益、役務取引等利益、コア業務純益、経費、与信関係費用、国債等債券関係損益、株式等関係損益、その他有価証券の評価損益、預金残高、貸出金残高、うち住宅ローン残高、金融再生法開示債権額、同比率(単位:百万円、%、ポイント)
銀行の自社株買い実施状況 (2024年1~12月) |
銀行界、上場半数超の41行・社が自社株買い実施 |
---|---|
教育・学資ローンキャンペーン (地域銀行 2025年2月調査) |
変動、平均金利は前回比0.05p上昇の2.05%に |
信組の定積契約高比率ランキング |
上位70信組 2024年12月末 主な掲載項目:順位、定期積金の契約高比率(B/A)・残高比率(C/A)・鮮度率(C/B)・当月末契約高(B)、当月末残高(C)、預金・積金当月末残高(A)(単位:%、百万円) |
金融機関店舗の開設・廃止状況 |
2025年1月 |
保険窓販商品新規取扱状況 |
2025年1月 |
『ヒトの輪』 少額短期保険業の成長と今後の展望 |
日本少額短期保険協会 副会長 光本 正 氏 |
---|---|
保険窓販情報 |
福岡銀行、名古屋銀行、ジブラルタ生命、PGF生命、第一生命HD |
成長と分配の好循環実現へ