業績予想(全国銀行 2026年3月期)
地域銀行、2026年3月期は平均12.0%の増益見込み
プロクレアHDが予想純利益増加率1位
全国銀行85行・社(主要金融5社、地域銀行持ち株会社24社、地銀33行、第二地銀21行、SBI新生銀行、あおぞら銀行。持ち株会社傘下の銀行除く)の2026年3月期業績予想(原則、連結決算。一部は計画・目標)を取りまとめた。各行は日本銀行の政策転換を踏まえて増益を見込んでおり、主要5社は当期純利益で平均8.2%の伸びを見込む。地域銀行では平均12.0%の伸びを予想している。一方で14行・社は2025年3月期比で減益を予想した。SBI新生銀行は6月16日時点で業績予想を明らかにしていない。
主な掲載項目:2026年3月期業績予想・2025年3月期実績比(増減・増減率)それぞれの経常収益・経常利益・当期純利益(単位:百万円、%)
不良債権の状況 (全国銀行 2025年3月末) |
107行合計の不良債権比率は0.19p低下し1.09% 主な掲載項目:比率、不良債権額合計 うち破産更生債権及びこれらに準する債権・うち危険債権・うち要管理債権、総与信額、要管理債権 うち3カ月以上延滞債権額・うち貸出条件緩和債権(単位:百万円、%、ポイント) |
---|
金融機関店舗の開設・廃止状況 |
2025年5月 |
---|---|
手数料新設・改定 |
2025年5~7月 |
『ヒトの輪』 ゲーミフィケーション |
オフィス エイ・エイチ 代表 戸田 博之氏 |
---|---|
生保窓販売れ筋商品(3)<変額個人年金保険> (地域銀行等、大手信金 2024年度下期) |
地銀・第二地銀、「夢のプレゼント2」99件販売 主な掲載項目:販売件数上位(1)・販売件数上位(2) それぞれの商品名・引受保険会社・販売件数・収入保険料(百万円)、保険募集人資格取得者数、うち変額保険販売資格者数 |
学資保険・収入保障保険の販売状況 (地域銀行等、大手信金 2024年度下期) |
学資保険、地銀・第二地銀・大手信金で162件販売 主な掲載項目:学資保険と収入保障保険 それぞれの取扱い商品数、販売件数、最多販売商品の商品名・引受保険会社・販売件数 |
保険窓販情報 |
三十三銀行、しずおか焼津信金・フコクしんらい生命 |
保険窓販商品新規取扱状況 |
2025年5月 |
トランプ関税の内外金融・為替市場への影響
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー