月刊金融ジャーナル2021.10

月刊金融ジャーナル2021.10

月刊金融ジャーナル2021年10月号

月刊金融ジャーナル2021.10

『顔』
 LinkedIn 村上 臣 日本代表

『新本店拝見』
 北門信用金庫
 市民の交流と集いで街の賑わい生み出す

第I特集 Firewall 銀証連携の行方

 銀行・証券の相互参入解禁の際に、弊害防止措置として導入されたファイアウォール規制。この規制が、今般の環境変化にあわせる形で大きく変化しようとしている。
 同一グループ内の銀行・証券会社間の法人顧客の非公開情報を規制する制度は、欧米には存在せず、その意味では、国際時流に即した動きとも言えるだろう。
 一方で、優越的地位の濫用や利益相反に対する憂慮は依然として根強く、防止に向けた実効性を確保しつつ、適切な金融仲介機能をどう発揮していくかが問われている。地域銀行でも証券子会社等を通じた銀証連携の動きが広がる中、今般の規制緩和の流れは少なからず影響力を持つであろう。
 銀行機能と証券機能を融合し、融資、資本の区分なく、事業法人が国内外で新たな成長を切り開くための金融支援を行うことは可能なのか。様々な角度から検証していきたい。

  • 壁の扱い方 ファイアウォール規制の変遷
    【東京大学 福田 慎一】
  • 国外の事情 海外での顧客情報共有に対する制約
    【大和総研 金本 悠希】
  • 成功のポイント 銀証連携の現状と課題
    【日本証券経済研究所 二上 季代司】
  • 銀行実務への影響 規制の見直しと求められる実務対応
    【西村あさひ法律事務所 有吉 尚哉】

第II特集 「金融×楽しい」 新たな価値の追求

 金融は、楽しい仕事だろうか。
 地味でつまらないイメージがつきまとうが、決してそれだけではないはずだ。
隠れた魅力。普段働いていても気が付かない、「金融×楽しい」がきっとある。
 ちょっと視点を変えて、工夫をすればそれは見えてくる、新たな金融の“ワクワク”を探していこう。

  • 金融機関で働く×楽しい 金融の仕事は「抜群に面白い」
    【Work Design Lab 石川 貴志/村上 茂久】
  • 地域金融×楽しい 熱意と想い 可視化する「ちいきん会」
    【編集部】【解説:内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局/ちいきん会主宰 菅野 大志】
  • 投資×楽しい ポイントで「貯蓄から投資へ」進める
    【編集部】【解説:STOCK POINT 土屋 清美】
  • アート支援×楽しい 豊かな社会を実現する アート活用・支援
    【NTTデータ 山本 英生/布施川 綾花】

ランキング【編集部】

全国銀行の決算比較 (2021年3月期)
 一人あたり業純、スルガ銀行が首位

一人あたり業務純益

スクロールで全体をご覧いただけます。

  大手行 地銀 第二地銀
1位 三井住友信託(1,978万円) スルガ(3,401万円) もみじ(996万円)
2位 三井住友(1,917万円) 山口(2,357万円) 西京(825万円)
3位 三菱UFJ信託(1,789万円) 福岡(1,972万円) 徳島大正(806万円)

最前線

  • 『始動するプラットフォーマー戦略』 島根銀行
    地域通貨、商品券を電子化 【編集部】
  • 『地域産業を興す』 鹿児島県
    自治体・企業との協働で循環型社会の構築に挑戦
    【そうしん地域おこし研究所 本永 謙介】
  • 『当店の働き方改革』 伊予銀行 松山北支店・松山中央市場出張所
    休暇取得しやすい環境実現 【編集部】
  • 『Digitalな目線』 MFS 中山田 明 代表取締役CEO
    「オンラインで最適顧客を紹介」 【編集部】

TREND

  • 『生み出せ 金融“変革”人材』
    システム思考とリーダーシップ
    【金融経営研究所 山口 省蔵】
  • 『お金と金融の新常態 解析』
    問題発見へ。働き方はこう変える
    【センスクリエイト総合研究所 藤原 裕之】
  • 『中小企業支援 技を磨け』
    創業・ベンチャー支援
    【中小企業基盤整備機構】
  • 『ニッポンの探訪金融史』
    土曜日半休
    【青山学院大学 落合 功】

TOPIC

  • サイバー攻撃を起因とした中小企業の貸倒れリスク対策
    【情報処理推進機構(中核人材育成プログラム修了者) 村上 幸司】
  • 地方公共団体と地域金融機関の協力関係の将来像
    【東洋大学 藤木 秀明】

コラム

  • 『あの日あの時』
    節ありて竹強し
    【大分みらい信用金庫 理事長 森田 展弘】
  • 『数字は語る』
    コロナワクチン・治療薬 【編集部】
  • 『支店経営アラカルト』
    ECサイト構築に関する金融機関支援のあり方

地域とともに

第241回
北都銀行 伊藤 新 頭取に聞く
法個一体営業で手数料収入拡大へ

特別インタビュー

  • 海外は仕事でのSNS活用が当たり前
    日本は200万人が利用。営業活用も
    【LinkedIn 村上 臣 日本代表】

定例企画

  • ブック・レビュー 税と公助 伊藤 裕香子 著 【編集部】
  • 今日の問題 「国際法人課税の新ルール」 課税逃れへの対応に向けて 【国士舘大学 関口 博久】

その他

  • PR 『SDGs』
  • 『プレゼント』
  • 『バックナンバー』(2021年4月~9月)
  • 『申し込みのご案内』
  • 『クリエート』
     増え続ける未婚・独身者
  • 『次号予告』

購読・購入のお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙を金融ジャーナル社(FAX番号 03-3261-8839)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。 確認ができました方から順次発送いたします。

※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー

  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。