月刊金融ジャーナル2021.2

月刊金融ジャーナル2021.2

月刊金融ジャーナル2021年2月号

月刊金融ジャーナル2021.2

『顔』
 北川 哲雄 ESG情報開示研究会 代表理事

『新本店拝見』
 香川銀行
 免震と機能性の両立へ

第I特集 事業を託す 財産を譲る資産承継

 高齢化が進行する中、資産承継における金融機関の役割は、ますます重要性を帯びている。中小企業の事業承継問題はまったなしの状況であり、財産相続のニーズも、高度化の一途をたどっている。近年では、信託機能を活用した連続承継も普及しており、配偶者、子ども、その先までを見据えた支援が珍しくなくなった。
 金融機関の収益環境が一層厳しくなる中、資産承継ビジネスは、地域経済の持続性確保に資するサービスであると同時に、数少ない収益機会としての側面も持つ。
 2月号の第I特集では、この金融機関の資産承継ビジネスにスポットを当て、法人、個人双方のニーズに、どう先進的に取り組むべきかを探った。「事業を託す」「財産を譲る」、そこに関わる金融機関に必要な資質を、明らかにしていきたい。

  • 銀行ビジネス 地域金融機関の高齢化対策
    【農林中金総合研究所 古江 晋也】
  • 家族信託 金融機関の家族信託活用とその可能性
    【青山財産ネットワークス 関 浩太郎】
  • 賃貸住宅 「信託」を活用した「明るい資産承継」の実現を
    【ハートワン信託 安藤 友章/三本木 芳彦】
  • 高齢資産 金融機関における金融ジェロントロジーの必要性
    【三菱UFJ信託銀行 大内 誠】
  • 事業承継 事業承継推進における地域金融の役割
    【長岡大学 栗井 英大】

第II特集 支店長 新マネジメント論

 コロナ禍における金融機関の環境変化は、管理職のマネジメントにも新たな進化を要求している。
 対面営業からオンラインへの移行が進む中、仕事の手順、あり方が大きく変わり、業務の伝達、指導、評価、あらゆる面で、従来のノウハウが馴染まなくなっている。ニューノーマルへの対応が喫緊の課題となる現場の最前線において、営業店を預かる支店長は、どう部下と接し、支店を動かしていくべきなのか。
 2月号の第II特集では、こうした問題意識のもと、各方面の識者に、これからの支店長に要求されるマネジメント能力について解説してもらった。「権限行使」「心得」「対話」「テレワーク」などのキーワードを通じて、そのあるべき姿を明らかにしていきたい。

  • コロナ禍を乗り切る支店運営 今こそトップセールス、“K字”回復支援を
    【〔解説〕百五総合研究所 瀧本 和彦】
  • 危機に打ち勝つリーダー 新常態の「支店長心得」
    【〔解説〕URUU 江上 広行】
  • 実践「1on1ミーティング」 組織・個人の成長につながる対話
    【〔解説〕1on1 堀井 耕策】
  • 支店業務の“非対面”変革 テレワーク、オンライン商談導入解説
    【スタジオ02 大関 暁夫】

ランキング 【編集部】

全国銀行の中小企業等貸出/消費者ローン/住宅ローン比率 (2020年9月期)
 中小比率、90%以上は7行に

中小企業等貸出比率

スクロールで全体をご覧いただけます。

  大手行 地銀 第二地銀
1位 りそな(80.41%) スルガ(97.57%) 南日本(93.92%)
2位 埼玉りそな(79.35%) 関西みらい(93.91%) 神奈川(93.64%)
3位 あおぞら(78.45%) 筑邦(88.72%) 静岡中央(92.11%)

最前線

  • 『始動するプラットフォーマー戦略』 豊橋商工信用組合
    ブランド作り、“縁”つなげる 外部連携で信組機能を補完【編集部】
  • 『Digitalな目線』 みらいワークス 岡本 祥治 代表取締役社長
    「人材を通じた地方創生ノウハウを提供」【編集部】
  • 『当店の働き方改革』 静岡銀行
    ワークスタイル・イノベーション展開【編集部】
  • 『地域産業を興す』 山梨県
    ローカルSDGs、ESG地域金融の取り組み
    【山梨中央銀行 勝村 孝輝】

創刊60周年企画

  • 『金融はチャンスだらけ』
    手放すことから始める
    【金融経営研究所 山口 省蔵】
  • 『ニッポンの金融人物伝』 愛知 揆一
    【青山学院大学 落合 功】

集中連載

  • 銀行と業務規制緩和 〔第1回〕
    事業会社の金融サービスの特徴
    【ルートエフ 大庫 直樹】

TOPIC

  • 青い森信用金庫 NTTデータ東北と情報システム開発 【編集部】
  • グローバルに影響与える「サステナビリティ報告基準」
    【日本格付研究所 水口 啓子】

コラム

  • 『数字は語る』
    ビットコイン【編集部】
  • 『あの日あの時』
    ジャミラ哲学
    【肥後銀行 頭取 笠原 慶久】
  • 『支店経営 アラカルト』
    地方創生への関わり

地域とともに

第233回
佐賀銀行 坂井 秀明 頭取に聞く
対顧客利益の黒字化を達成

特別インタビュー

  • 実践的な情報開示フレーム探求
    銀行は企業に環境活動の啓蒙を
    【北川 哲雄 ESG情報開示研究会 代表理事】

定例企画

  • ブック・レビュー 【編集部】
    SEVEN ELEMENTS MODEL(セブンエレメンツモデル) 亀井 芳郎 著
    地域金融の未来 森 俊彦 著
  • News解説
    郵政Gに不信感/サテライトオフィス/海外経済見通し 【編集部】
  • 今日の問題
    「ワーケーション」「重ねる」経験としてデザインを
    【関西大学 松下 慶太】
  • 2020年度 証券ゼミナール大会報告 【編集部】

その他

  • 『プレゼント』
  • 『バックナンバー』(2020年8月~2021年1月)
  • 『申し込みのご案内』
  • 『クリエート』
     プライム市場と独立社外取締役
  • 『次号予告』

購読・購入のお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙を金融ジャーナル社(FAX番号 03-3261-8839)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。 確認ができました方から順次発送いたします。

※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー

  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。