月刊金融ジャーナル2022.5

月刊金融ジャーナル2022.5

月刊金融ジャーナル2022年5月号

月刊金融ジャーナル2022.5

『顔』
 綜合警備保障(ALSOK) 青山 幸恭 代表取締役社長

『サステナブルチャレンジ』
 熊本の地下水保全活動を実施 【肥後銀行】

第I特集 コロナ&ウクライナに着目 2022年度版目利き力 主要19業種を徹底分析

 長期化する新型コロナウィルスの影響は、日本経済に深刻な打撃をもたらし、いまだ脱却への道筋は見通せていない。その傷が癒やされない中、2022年2月にロシアによるウクライナ侵攻が始まり、企業のグローバルサプライチェーンに著しいダメージを与えている。なかでもエネルギー・資源価格の高騰は主要産業の経済活動に悪影響を及ぼし、コストプッシュ型の物価高が進行している。
 こうした環境変化の中、金融機関が手掛ける取引先支援の実効性を高める手立てはどこにあるのか。その答えを模索するため、日本の産業構造に起こる変化を踏まえつつ、鍵を握るバンカーの「目利き力」について、主要19種にわたって分析を試みた。
 2020年5月号「目利き力」、2021年5月号「目利きの技」に続く第3弾企画。コロナとウクライナの視点を加味しつつ、2022年度の企業分析のポイントを確認していきたい。

  • 識者と探る 日本の産業構造はこう変わる
    【野村総合研究所 桑津 浩太郎】【リボーン合同会社 尾藤 剛】【編集部】
  • 主要19業種分析 目利きのポイント
    (1)食料品 (2)化学・繊維 (3)鉄鋼・非鉄金属 (4)機械 (5)エレクトロニクス (6)自動車 (7)卸・小売り、スーパー (8)建設 (9)物流・運輸 (10)エネルギー、石油 (11)不動産 (12)情報通信・IT (13)パチンコ・娯楽 (14)医療、福祉・介護 (15)宿泊 (16)外食・飲食サービス (17)農業 (18)学習支援・塾 (19)銀行
    【SBI証券】【大和証券】【山田コンサルティンググループ】【福祉医療機構】

第II特集 検証 基幹システム

 金融機関の現場で基幹システムの障害が多発している。その要因は何なのか。
 アーキテクチャの複雑化、保守運用リソースの削減、経営と現場とのコミュニケーション不足、指摘される要素は多岐にわたる。
デジタル化に伴う業務の革新は続き、それに伴いシステムの在り方も頑健性から回復性に主軸が移りつつある。
 海外、経営再編の視点を含みつつ、基幹システムの今後について考えていきたい。

  • レジリエンス 銀行システム障害の変遷とその特徴
    【EYストラテジー・アンド・コンサルティング 福島 雅宏】
  • 海外との比較 海外銀行システムとの比較・考察
    【キャップジェミニ・ジャパン 高橋 麻紀子】
  • 合併・統合 地域銀行の再編時におけるシステム対応
    【信州大学 山沖 義和】
  • 事例の検証 みずほ事例に学ぶ銀行システムのこれから
    【静岡大学 遠藤 正之】

ランキング 【編集部】

全国銀行の国債保有比率 (2021年9月期)
 熊本銀行が80.0%で首位

TREND

  • 『グローバル複眼ノート』
    グローバル標準ツールのメリット
    【オストラ 西村 健】
  • 『金融と対話』
    対話に必要なもの
    【金融経営研究所 山口 省蔵】
  • 『新常態 SENSE reading』
    街の本屋の「センス」をどうやって引き出すか
    【センスクリエイト総合研究所 藤原 裕之】
  • 『世界のキャッシュレスを追いかける』 〔サンフランシスコ〕
    小売店に見る最先端のレジレス
    【富士通 安留 義孝】

コラム

  • 『あの日あの時』
    “人生、貸し借り勘定なし”
    【北陸労働金庫 理事長 山岸 克司】
  • 『支店経営アラカルト』
    不確実性の高い時代の中で
  • 『ニッポンの探訪金融史』
    金融の近代化と金本位制
    【青山学院大学 落合 功】

緊急提言

  • 『ロシアのウクライナ侵攻』
    大規模制裁の陰で、存在感示す暗号資産
    【マネックス証券 大槻 奈那】

最前線

  • 『Digitalな目線』 マネーツリー ポール チャップマン 代表取締役
    万全のプライバシー保護で金融データ活用の可能性を拓く 【編集部】
  • 『Women's power』 東京東信用金庫
    「部下は心で育てる」がモットー 【編集部】
  • 『地域産業を興す』 愛知県
    スタートアップ支援の中核拠点誕生
    【三菱UFJリサーチ&コンサルティング 河合 修治/平川 彰吾/林 マリア】

LESSON

  • 『女性活躍の今』
    銀行における女性活躍
    【三菱UFJリサーチ&コンサルティング 矢島 洋子】
  • 『事業承継最前線』
    プレ事業承継支援1 財務情報の現状把握
    【公認会計士・税理士 河原 万千子】

地域とともに

第248回
阿波銀行 長岡 奨 頭取に聞く
感動満足を創造し続ける銀行

特別インタビュー

  • コロナ制圧へ公的部門をサポート
    金融機関の省力化、コスト削減支援

    【綜合警備保障(ALSOK) 青山 幸恭 代表取締役社長】

定例企画

  • 今日の問題「区分所有法改正」 老朽化マンション対策に必要な視点 【大阪公立大学 吉原 知志】

その他

  • 『バックナンバー』(2021年11月~2022年4月)
  • 『申し込みのご案内』
  • 『プレゼント』
  • 『クリエート』
    「ランチタイムは使えません」
  • 『次号予告』

購読・購入のお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙を金融ジャーナル社(FAX番号 03-3261-8839)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。 確認ができました方から順次発送いたします。

※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー

  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。