「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > 経営 > 2021年10月29日号2面 実像 変わる貸倒引当金―「相対的真実」の探求―(下)

2021年10月29日号2面 実像 変わる貸倒引当金―「相対的真実」の探求―(下)

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 「妥当な水準」巡り手探り
 コロナ対応で膨らんだ貸出残高。このなかで目を凝らすべきは黄信号がともる「要管理先」や「破綻懸念先」だ。「本来なら破懸はいつ倒れてもおかしくない。今の引当率は妥当なのか」。地域金融機関からはそんな声が漏れ始めてきた。

 日本銀行によれば「要管理先」や「破綻懸念先」の引当率は足元で増えつつあるが低位に推移。業態や金融機関ごとの差も大きい。日本総合研究所の大嶋秀雄副主任研究員は…


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事