2025年3月28日号8面 特集 地銀人材バンク10年、就業継続・人手確保に
2025年3月28日号16面 金沢信金、法人営業に女性登用、企業風土転換で活躍促進
2025年3月21日号4面 七十七銀行、為替デリバ人材育成、輸入業者の需要増対応
2025年2月28日号3面 メガバンク、2025年度も8%賃上げ、ベア要求に満額回答へ
2025年2月21日号6面 京都信金、職員の起業を後押し、「復職可」で7人独立
2025年2月14日号7面 信組界、人材育成の体制刷新、「階層別研修」を再開
2025年2月14日号8面 特集 女性行職員の現在地(下)、活躍の場拡充へ意識改革
2025年2月7日号8面 特集 女性行職員の現在地(上)、現役572人と退職者の本音
2025年2月7日号16面 みずほ信託銀行 慣例、見直しませんか?事務行員が業務改革
2025年2月7日号17面 玉島信金、コンプラ意識向上へ、詳細事例を月1発信
2025年1月24日号7面 全信中協、「再就職支援」を始動、業界外への人材流出抑制
2025年1月24日号16面 伊予銀行、汎用型インターン拡充、内容多様化で採用強化
2025年1月24日号17面 ひろぎんHD、障がい者対応力向上、合理的配慮研修など
2025年1月10日号7面 特集 3メガバンク アートで価値創る
2025年1月1日号19面 肥後銀行、行員家族の健康促進へ、健保とPFSは全国初
2024年12月20日号18面 金融労組この1年、問われる労使の「共創」、2025年春闘・適正配分が焦点
2024年12月13日号1面 大手行、シニアの働き方改革、自律的キャリア形成支援
2024年12月13日号16面 全労金2025年春闘方針案、「1人当たり」5%目安、賃上げへ基準統一
2024年12月6日号1面 地銀、割れるDC掛け金見直し、社員向け支援多様化で
2024年12月6日号17面 伊予銀行テニス部、支店長10人輩出、仕事と競技・期待背に活躍
ニッキン最新号ダイジェスト
カテゴリで見る
地域別で見る
業態で見る
ニッキンのおすすめ
社説/ニッキン抄
ニッキン抄 2025.3.28
社説 将来戦略描き再編圧力と対峙を