2025年4月25日号1面 金融庁、地域銀行に早期着手要請、量子計算機時代の暗号対応
2025年4月18日号8面 東証、子会社化規則を厳格化、MBO時の少数株主保護
2025年4月11日号2面 金融庁、「資金交付制度」延長へ、条件面拡充も検討
2025年4月4日号3面 金融庁、貸金庫不正防止へ指針改正、マネロン対策で現金除外
2025年4月4日号14面 新連載 企業価値担保権が創造する新たな中小企業金融の世界 (1)
2025年3月28日号1面 金融庁、コア預金モデル検証要請、金利上昇データ不足懸念
2025年3月21日号2面 日銀が考査方針、信用・市場リスク管理点検、段階的利上げ局面踏まえ
2025年3月14日号1面 金融庁、越境貸出の検証求める、不十分な実態把握を危惧
2025年3月7日号2面 中企庁、「廃業支援」増に危機感、地域金融と早期相談へ
2025年2月28日号2面 経産省、多数決の私的整理 導入、「4分の3以上」同意で
2025年2月21日号2面 金融庁、一部地域銀行に再警鐘、「仕組み貸出」増加傾向で
2025年2月14日号2面 政府、REVIC法改正案提出へ、災害時の事業再建目的に
2025年2月7日号1面 金融庁、マネロン検査手法 転換、対話軸に対策底上げ
2025年2月7日号2面 日銀決定会合、金融機構局が全て出席、システム安定に目配り
2025年1月31日号2面 中企庁、マッチングサービス始動、企業の補助金情報活用へ
2025年1月31日号3面 日銀、再利上げ 0.5%に、中立金利まで「相応の距離」
2025年1月17日号1面 警察庁、高齢者のATM利用制限、「75歳・30万円」に軟化
2025年1月1日号13面 与党、税制改正大綱を決定、「年収の壁」20万円引き上げ
2024年12月20日号1面 金融庁、業界横断の懇談会設置、内部監査レベルアップへ
2024年12月20日号2面 特許庁・中企庁、中小の知財活用後押し、連携強化し課題把握へ
ニッキン最新号ダイジェスト
カテゴリで見る
地域別で見る
業態で見る
ニッキンのおすすめ
社説/ニッキン抄
ニッキン抄 2025.4.25
社説 貸金庫ビジネス再考を