2025年1月10日号8面 特集 今こそ注目!メタバース VRChat利用者増加
2025年1月1日号5面 特集 迫る量子計算機の“脅威”、根底覆る暗号技術
2024年12月13日号5面 大垣共立銀行、アプリ利用 活発化、AIで顧客行動分析
2024年12月13日号6面 信金、投信窓販システムに新機能、電子署名で業務効率化
2024年12月6日号3面 地銀、非対面ツール 使い勝手向上、1位北国、2位広島
2024年11月29日号7面 高知信金、次世代基幹系システム開発 100億円投じ、30年完全移行
2024年11月15日号1面 金融庁、能動的防御を後押し、サイバーリスクの情報拡充
2024年11月1日号10面 やさしいニュース解説 勘定系システムのクラウド移行
2024年10月25日号5面 しずおかFG、勘定系に生成AI適用、日立と実証実験始動
2024年10月18日号3面 地域銀行、サイバー防御底上げへ、勘定系グループで連携
2024年9月27日号4面 三菱UFJ信託銀行、不芳情報をAIで察知、特許取得・地銀に提案
2024年9月27日号5面 西日本シティ銀行、全店に新営業端末、事務削減しコンサル強化
2024年8月23日号7面 JAバンク、個人向けにIBアプリ、振り込みや口座開設も
2024年8月16日号4面 メガバンク、「コンテナ技術」浸透、基幹系アプリに利用拡大
2024年8月16日号6面 信金、預金照会業務の負担減、6割超がスキーム参加
2024年8月2日号5面 鹿児島銀行 Payどん会員15万人、地域振興券、デジタル化
2024年8月2日号10面 やさしいニュース解説 「SaaS」ってなに?
2024年7月12日号1面 サイバー対策、委託先リスク顕在化、イセトーで流出7.8万件
2024年6月28日5面 山口FG、地域と他行にDX支援、800社・2銀行の実績
2024年6月14日号5面 中国銀行、ペーパーレス軸に営業改革 後続事務を見直し
ニッキン最新号ダイジェスト
カテゴリで見る
地域別で見る
業態で見る
ニッキンのおすすめ
社説/ニッキン抄
ニッキン抄
社説 揺らいだ信頼を回復する1年に