「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > ネット・システム > 2025年8月1日号3面 横浜銀行や静岡銀行など20行庫、生成AIの実装拡大へ、検証結果・最善策を共有、エージェント視野

2025年8月1日号3面 横浜銀行や静岡銀行など20行庫、生成AIの実装拡大へ、検証結果・最善策を共有、エージェント視野

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
24年度の研究会で選定したユースケースを実装する(写真は24年度の様子。NEC提供)

 横浜銀行や静岡銀行など20行庫は、業務への生成AI(人工知能)実装を拡大する見通しだ。共同で参画する研究会を通じて、業務フローに組み込むノウハウのほか、AIエージェントを視野に検証結果やベストプラクティス(最善策)を共有する。2026年3月までに複数のAIシステム稼働を見据える。加えて、データの取り扱いやガバナンスなどの最善策も探る。
 24年度にNECが運営主体となって立ち上げた研究会を発展させ、「Agentic AI共同研究会」で…

【写真】24年度の研究会で選定したユースケースを実装する(写真は24年度の様子。NEC提供)


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事