ニッキン抄 2025.8.15
2016年に40年におよぶ連載を終えた「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。破天荒な警察官“両さん”が主人公のギャグ漫画だが、時代を映した奥深い作品も多い▼「五式物語の巻」もそう。両さんが出会った初老の男性は、元戦闘機の整備士。第2次世界大戦中、自分が整備した戦闘機が墜落。操縦士の青年が命を落としたことに自責の念を抱き続け、供養のつもりで「五式戦闘機」を復元しようとする。掲載は終戦から37年後の1982年。戦争の記憶がまだ日常にあったのがわかる▼戦後80年を迎えた今年、原子爆弾による被爆者が10万人を下回った。先の大戦の当事者が減り、記憶の風化へ懸念は強まる。大国が「自国第一主義」を声高に叫ぶなかにあってはなおさらだ▼戦争のみならず、自然災害や事故、事件など痛ましい災禍が後を絶たない。せめて未来への教訓にすべく、われわれも「当事者」として、記憶の継承へ責任を果たす必要がある。2025.8.15
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。