「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > 人事施策 > 2025年7月4日号16面 横浜信金、デジタル化提案力学ぶ、取引先をヒアリング

2025年7月4日号16面 横浜信金、デジタル化提案力学ぶ、取引先をヒアリング

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
精密加工業のナノ社の社員(左から2人目)から説明を受ける職員ら(6月13日、横浜市内)

 横浜信用金庫(横浜市、春日隆理事長)は、デジタルトランスフォーメーション(DX)人材の育成を進める。研修の一環として実際に取引先を訪問しながら、8月をめどにデジタル化を提案する。
 研修は公募制で、2年目から支店長まで18人の職員が参加。4、5人ずつ4班に分かれ、2024年10月から半年間、座学で業種別の業務フローのシステム化や経営改善計画策定時のDX推進の範囲選定など…

 【写真】精密加工業のナノ社の社員(左から2人目)から説明を受ける職員ら(6月13日、横浜市内)


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事