2022年7月8日号8面 愛知県内信金、継続的顧客管理を本格化、DM発送は毎月数千部

【名古屋】愛知県内の信用金庫は、マネーロンダリング(資金洗浄)対策における継続的顧客管理の取り組みを本格化した。県内で先行する信金の多くは、コールセンターの役割を担うセクションを設置。個人顧客にはダイレクトメール(DM)を毎月数千部ずつ発送して問い合わせに対応。法個人事業先には渉外による訪問確認を進めている。
継続的顧客管理は、調査を通じて顧客ごとにリスクを評価し、その結果に応じてリスクを低減する一連の流れを継続的に実施するもの。金融庁は2024年3月末までに…
【写真】豊橋信金では4月にコールセンターを新設し、応酬話法の検討や研修など3カ月の準備期間を経て取り組みを開始した(6月14日、同信金研修会館)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。