2018年1月19日号3面 みずほFG、新トップに坂井・みずほ証券社長 経営 大手行など LINEで送る Tweet 佐藤氏は会長に みずほフィナンシャルグループ(FG)は1月15日、坂井辰史・みずほ証券社長(58)が4月1日付で同FGの社長に就任する人事を発表した。佐藤康博社長(65)は代表権のない会長に就く。同日開催の指名委員会と取締役会で決定。2000年9月のみずほホールディングス発足以来、証券社長がグループトップに就くのは初めて。今後、指名委員会での議論の内容を公表する意向。 会見するみずほFGの佐藤康博社長(左)と坂井辰史次期社長(1月15日、日銀本店) 続きはニッキンONLINEで! ニッキンのお申し込み ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。 申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。 Webで申し込む お申し込み用紙(PDF) 本社・支社局のFAX番号 LINEで送る Tweet 関連記事 2025年9月12日号7面 西武信金、役員OB「幕賓」が活躍、勤務経験ある支店サポート 経営 di20250912c 信金 2025年9月12日号10面 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本を変える 経営 特集 di20250912c 第二地銀 中部 2025年9月12日号11面 東海東京FHD、地域銀行と合弁証券好調、預かり資産3兆円突破 経営 di20250912c 証券関係 2025年9月5日号6面 北海道信金、「ボトムアップ」経営に注力、風通し良い職場で成果 経営 di20250905b 信金 北海道 2025年9月5日号3面 商工中金と地域金融機関、中小発展へ協業模索、再生支援など連携拡大 経営 di20250905c 2025年8月22日号1面 信金、9割が有価証券「含み損」、自己資本額迫る事例も 経営 di20250822a 信金 一面記事