2018年4月6日号1面 【連載】人生100年時代の金融(1)重み増す「資産寿命」

最適な提案、関係長く
ロンドン・ビジネススクールのリンダ・グラットン教授とアンドリュー・スコット教授が、著書「LIFE SHIFT」で示した100年時代の人生戦略。2007年に日本で生まれた子供の半分は107年以上生きると予想している。長寿化がもたらす社会構造の変化は、金融機関ビジネスにも大きな影響を及ぼす。長寿で生涯に必要な資金はより多くなる。こうした資産形成をどう支えていくのか。顧客・地域の高齢化とどう向き合うのか。また、雇用形態も変えていかなければならない。迫る人生100年時代の金融機関の在り方をシリーズで探る。(関連記事3面)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。