「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > 人事施策 > 2023年9月1日号17面 特集 【読者の意見】アルムナイ、「制度必要」が8割

2023年9月1日号17面 特集 【読者の意見】アルムナイ、「制度必要」が8割

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本郵政グループは、アルムナイと現役社員の交流会を開催した(3月22日、日本郵政本社)

 「転職、一度は検討」77%
 金融界で、転職や起業により自主退職した「アルムナイ(卒業生)」と交流する動きが活発化してきた。異業種で経験を積んだ卒業生とのネットワークを構築することで、金融機関は組織風土改革や新事業における協業などに生かすことができる。人材への積極的な投資を通じて企業価値向上を目指す「人的資本経営」が浸透しつつあるなか、アルムナイとどのように関わっていくべきか。制度化の必要性や、転職に対する意識への影響、卒業生に求められる役割などについて本紙読者に聞いた。

 ■Q1.アルムナイ制度はあった方がいいか
 全体の80%(58人)が「あった方がいい」と答えた。関西地区地銀の行員(50代)は…

 【写真】日本郵政グループは、アルムナイと現役社員の交流会を開催した(3月22日、日本郵政本社)


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事