月刊金融ジャーナル2023.9

月刊金融ジャーナル2023.9

月刊金融ジャーナル2023年9月号

月刊金融ジャーナル2023.9

『顔』
 独立行政法人 IPA 齊藤 裕 理事長

『サステナブルチャレンジ』
 浜松営業部を紫色と虹色にライトアップ 【静岡銀行】

第I特集 生成AI 金融に迫る変革

 2022年11月にChatGPTが発表され、生成AIのインパクトはまさに世界を席巻した。
 インターネット上の膨大な文章を集めてディープ・ラーニングで学習させるこの機能は、社会の様々なシーンへの応用が試みられており、すでに効果を発揮しているものもある。
 金融機関においても、社内業務の自動化や従業員サポートへの活用などで期待が高まる一方、誤情報、著作権、セキュリティー、コンプライアンスなどの問題があり、本格的導入には課題も多い。
 自動車に匹敵する“発明”とも言われ、世の中に大きな影響を及ぼすとされる生成AI。今後、社会、金融業界にどう浸透し、その適正な活用にはどのような知恵が必要なのか。
 金融に迫る変革の姿を明らかにしたい。

  • 社会への影響 生成AIは我々の生活をどう変えるのか
    【東京大学 松原 仁】
  • 金融と生成AI 生成AIが金融業界に与える影響
    【EYストラテジー&コンサルティング 藤田 通紀】
  • Q&A 生成AIをめぐる法的問題点
    【森・濱田松本法律事務所 田中 浩之】
  • 提言 金融機関の生成AI活用の課題
    活用段階に合わせたルール整備が急務【三菱総合研究所 比屋根 一雄】
    全社レベルで戦略の策定と推進体制の整備を【ボストン コンサルティング グループ 陳 昭蓉/渡辺 哲也】
  • メガバンク事例 みずほFGのケーススタディ
    【みずほフィナンシャルグループ 藤井 達人】

第II特集 宇宙ビジネス 地域振興への期待

 宇宙開発が大きな変革期を迎えている。
 官から民へと開発のすそ野が広がり、ベンチャーの活躍も期待されている。
 遠い世界の話と思いがちだが、地域振興や地域課題の解決策としても宇宙産業は有望な領域だ。
 市場の最新動向から、資金調達の現状。そして、地域活性化への具体的取り組みまで。
 宇宙ビジネスの今に迫っていきたい。

  • 宇宙開発利用の最新潮流 変革期に突入した宇宙開発利用
    【東京大学大学院 中須賀 真一】
  • 海外と日本市場 宇宙産業振興に向けたトレンド解説
    【あずさ監査法人 阿部 博/浜口 基周】
  • Interview Pale Blue 浅川 純 代表取締役に聞く
    衛星動かす“水エンジン”で宇宙に挑む 【編集部】
  • 資金調達・投資 宇宙ベンチャーによる資金調達
    【野村資本市場研究所 竹下 智】
  • 先進事例
    新中計に「宇宙分野」初登場【北洋銀行】
    人工衛星データでブランド米の生育管理【伊予銀行】

ランキング・特別資料 【編集部】

  • ランキング 地銀・第二地銀の収益性・健全性指標 (2023年3月期)
    常陽銀行が初の総合首位の座を獲得 【解説:マリブジャパン 高橋 克英】
  • 特別資料 金融機関の新任トップ (2022年7月~ 2023年6月末)

最前線

  • 『Women's power』
    百五銀行 鈴鹿コンサルプラザ長 野中 真理
    互いに成長できるチームづくり【編集部】
  • 『地域産業を興す』 北海道
    「保育園留学®」を通じて超長期的な関係人口を創出
    【道銀地域総合研究所 黒瀧 隆司】
  • 『Digitalな目線』
    AGE technologies 塩原 優太 代表取締役CEO
    相続を通じて社会課題の解決に貢献 【編集部】
  • 『中小企業支援ケーススタディ 2023』 事業再構築補助金
    事業再構築指針と申請事例について【エフアンドエム】

コラム

  • 『あの日あの時』
    3つの富士に学ぶ
    【フィデアホールディングス 会長 田尾 祐一】
  • 『ニッポンの探訪金融史』
    土倉と徳政令
    【青山学院大学 落合 功】
  • 『支店経営アラカルト』
    仕事の進め方と人材の育成
  • 『今日の問題』
    「マイナンバーカード」“ 任意”であるカードの持続性
    【琉球大学 井上 禎男】

TREND

  • 『SENSEreading 2023』
    消えていく「近所づきあい」
    【センスクリエイト総合研究所 藤原 裕之】
  • 『Financeを“再発明”しよう〈実践編〉』
    DX推進での収益力は分析力と提案力で実現する
    【スマートプラス 下田 暁】
  • 『おかねの文化人類学』
    貝殻貨幣の現在~ラバウル現地報告~
    【三重大学 深田 淳太郎】
  • 『World be Cashless〔銀行店舗〕』
    キャッシュレス決済の進展に伴う変化 (欧州編)
    【日本アイ・ビー・エム 安留 義孝】

LESSON

  • 『業務改革の鍵』 業務のリデザイン
    効率化計画の策定と機能強化領域の見極め
    【コーポレイトディレクション 津川 弘行】
  • 『GREEN』
    サステナブルファイナンス人材の育成と課題
    【エミネントグループ 小野塚 惠美】

地域とともに

第264回
鹿児島相互信用金庫 永倉 悦雄 理事長に聞く
販路拡大など幅広い伴走支援を展開

特別インタビュー

  • 次世代デザイン実現へ産学官調整
    金融界、8万人がITパスポート応募

    【独立行政法人 IPA 齊藤 裕 理事長】

AD

  • 北浜グローバル経営
  • セブン銀行

その他

  • 『申し込みのご案内』
  • 『バックナンバー』(2023年3月~8月)
  • 『クリエート』
     中国人の“爆買い”復活に向けて
  • 『次号予告』

購読・購入のお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙を金融ジャーナル社(FAX番号 03-3261-8839)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。 確認ができました方から順次発送いたします。

※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー

  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。