2020年12月11日号4面 三井住友FGなど金融9社参加、水素社会実現へ協議会

多様な資金供給カギに
産業界、金融界の業界横断で構成する「水素バリューチェーン推進協議会」が12月7日、発足した。脱炭素社会実現のカギとなる「水素エネルギー」の普及に向けて、需要創出や技術革新に向けた計画を策定・実行していく。資金供給などの担い手として金融界の役割も大きく、三井住友フィナンシャルグループ(FG)をはじめ、9社が会員に名を連ねた。
発足時の会員数は88社。このうち三井住友FGやトヨタ自動車、岩谷産業など9社が…
【写真】協議会の設立式典に参加する國部会長(中央、三井住友銀行東館、12月7日)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。