「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > 経営 > 2019年1月1日号面 特集 ポスト平成 金融新時代へ 人とテクノロジーが切り拓く

2019年1月1日号面 特集 ポスト平成 金融新時代へ 人とテクノロジーが切り拓く

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
企業が自社の技術力を披露する展示会「シーテックジャパン」に3メガバンクグループが出展(18年10月)

 2019年、激動の「平成」に終わりを告げ、新たな時代が幕を開ける。技術進化は金融の在り方を根本から作り替え、「超高齢社会」のひずみがあらゆる場面で顕在化するだろう。世界中で急速に広がるSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みは、もはや金融機関が果たすべき“責任”だ。今までにない速度で経営環境が変化するなか、金融の新時代を切り拓(ひら)く覚悟が問われる。
 
 ■技術発展を“追い風”に
 技術発展のスピードは加速度を増し、今はまだ想像もつかない新たなテクノロジーも誕生するだろう。2020年には超高速・大容量の第5世代移動通信システム(5G)の実用化が始まり、IoT(モノのインターネット)社会が本格到来。45年には人工知能(AI)が人間の能力を超えるシンギュラリティ(技術的特異点)を迎えるとされる。
 技術進化に伴う非可逆的な社会の変化は今後、…

【写真】企業が自社の技術力を披露する展示会「シーテックジャパン」に3メガバンクグループが出展(右・三菱UFJFG 左上・みずほFG 左下・三井住友FG 18年10月)


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事