2023年7月7日号2面 実像 「非競争」時代入るATM 相次ぐ連携、適正規模見極め

リテール分野の競争ツールだったキャッシュポイント「ATM」の位置づけが変わり始めた。「非競争領域」と言い切る大手行や地域銀の経営トップもいるほどだ。一部では銀行界全体での共同設置を思案するメガバンク幹部が出てきた。一方、キャッシュレス決済が普及しても現金を引き出すニーズは一定程度、残り続ける。利便性とのバランスを踏まえ、ATM網の適正規模を見極める局面に入った。
■岐路の「深夜」稼働
三菱UFJ銀行は7月30日以降、24時間営業を順次取りやめる。7~9月にかけ、東京都や大阪府、愛知県といった都市部を中心に駅前などにある100近くの拠点で…
【写真】三菱UFJ銀は24時間営業を取りやめる(6月28日、東京・四ツ谷駅前の店舗外ATM)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。