「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > 地域貢献 > 2021年2月5日号19面 埼玉県内金融機関、「卵殻」使い環境保全、名刺やメモ帳の素材に

2021年2月5日号19面 埼玉県内金融機関、「卵殻」使い環境保全、名刺やメモ帳の素材に

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「エコ玉プロジェクト」を全国に広げようと意欲を示す発起人の櫻井裕也・サムライトレーディング社長

 SDGs推進を啓発
 プラスチックの代わりに、廃棄処分される卵の殻を使って自然環境を守る――。埼玉県の官民で広がるSDGs(持続可能な開発目標)推進運動「エコ玉プロジェクト」。金融界でも埼玉りそな銀行、武蔵野銀行、埼玉県信用金庫、川口信用金庫の4行庫が賛同し、卵殻配合素材の製品を積極的に採用している。
 卵殻パウダー配合紙「カミシェル」を使った名刺と卵殻配合のバイオプラスチック「プラシェル」を素材にしたノベルティメモ帳(メモ台に使用)が代表的。今春からは…

 【写真】「エコ玉プロジェクト」を全国に広げようと意欲を示す発起人の櫻井裕也・サムライトレーディング社長


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事