2023年7月28日号2面 実像 進むか退くか住宅ローン、基盤確保へ終わらぬ戦い

貸出金残高が200兆円を超え、なお成長を続ける住宅ローン市場。超低金利下での競争は変動型金利の最下限を0.1%台まで押し下げ、不動産業者とのパイプで顧客を獲得してきた金融機関はインターネット専業銀行に太刀打ちできなくなってきた。低収益化が進んでも、地域銀行などは顧客と貸出金の量を確保する観点から簡単には撤退を選択できず、金利以外での差別化が問われる傾向が一層強まるなど出口の見えない戦いが続く。「儲からない基盤商品」の行き先を探った。
■スマホが変えた競争風景
「住宅ローンも『名古屋金利』か」――。法人向け融資の金利競争が激しい愛知県。2022年秋に県外の地方銀行が変動金利型の住宅ローンで…
【写真】都市部マンションの価格高騰は住宅ローン競争激化の要因にもなっている(7月12日、都内)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。