「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > ネット・システム > 2019年11月29日号4面 MUFG、金融商品をデジタル化、プラットフォーム構築

2019年11月29日号4面 MUFG、金融商品をデジタル化、プラットフォーム構築

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ST研究コンソーシアム(SRC)参加企業(11月時点)

 誰もが取引できる新市場創出

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は2020年4月以降の改正金融商品取引法の施行後、金融商品をデジタル化した証券を取引できるプラットフォームを構築して運営を開始する。ブロックチェーン技術を活用し、低コストで安心・安全な市場を実現。新たなアセットクラスを創出し、投資家層のすそ野を広げる。
 金融商品トークン化プラットフォーム「プログマ」は、金融商品などの取引を自動・無人化することで、誰もがシンプルでスピーディーに安全に金融商品を取引できる金融インフラとして、新市場を生み出す。


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事