2017年11月3日号3面 iDeCo加入者が倍増、金融界・1月から対象拡大で 年金 LINEで送る Tweet 労金界、5万件突破 個人型確定拠出年金(iDeCo(イデコ))の加入者が増えている。厚生労働省によると、2017年9月末の加入者総数は約65万2千人。加入対象が拡大する直前の16年12月末(約30万6千人)比で倍増した。1月以降の新規加入者数も月平均4万人に達する。金融11団体や国民年金基金連合会が参加する「iDeCo広報実行委員会」は9、10月に全国3都市でシンポジウムを開催。18年1月には新たにテレビCMを放映する予定で、普及推進に弾みをつける。 りそな銀行は1~9月に…… iDeCoの加入者数の推移<ニッキン11月3日号3面> 続きはニッキンONLINEで! ニッキンのお申し込み ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。 申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。 Webで申し込む お申し込み用紙(PDF) 本社・支社局のFAX番号 LINEで送る Tweet 関連記事 2025年1月10日号6面 特集 iDeCo拡充、推進好機に 投信保険 年金 di20250110c 信金 地銀 2024年12月6日号1面 地銀、割れるDC掛け金見直し、社員向け支援多様化で 人事施策 年金 di20241206a 地銀 一面記事 2024年11月29日号2面 自民党、iDeCo拡充を提言、拠出限度額は月10万円 法令制度政策 年金 di20241129c 2023年9月29日号6面 百五銀行、企業型DC300社受託へ、加入者の投信運用9割 資産管理 年金 di20230929c 地銀 中部 2023年9月8日号5面 三菱UFJ信託銀行、DCアプリ利用40万件に、加入者の65%が運用開始 ネット・システム 資産管理 年金 di20230908c 大手行など 2023年6月9日号17面 企業型DC、加入者800万人超え、資産額20兆円に迫る 年金 di20230609c