「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > ニッキン抄 > ニッキン抄 2025.7.18

ニッキン抄 2025.7.18

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 カニ、双子、サソリ、水がめ、魚(うお)、乙女。これら星座名の発祥はバビロニア時代にさかのぼる。占星術が盛んだった当時の遺跡からは星座表が刻まれた石標が出土している。ギリシア時代には神話の美女や英雄の名を冠した星座も加わった。ただ当然のことながら、両地域では北半球の星だけが観察の対象だった▼南天の星が星座に登場するのは航海術が発達した15世紀以降。羅針盤、時計、コンパス、望遠鏡。南半球には往時の最新技術をほうふつとさせる星座が多い▼国の進路を占う参院選の投開票が2日後に迫った。与党が非改選と合わせ過半数を維持するか、野党がそれを阻止するかが焦点になる▼大航海時代の船乗りは遭難、海賊、疫病などリスクが多く、生還率は20%未満だった。令和の日本も財政難、人口減、関税交渉など荒波が続く。自党の党勢拡大に汲々(きゅうきゅう)とする、視野の狭いリーダーにかじ取りを委ねるのは危険極まりない。2025.7.18


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事