2019年11月22日号3面 主要金融機関2021年度採用、8割が学生と早期接触へ

インターン強化 3倍に
2021年度に入行(庫)する新卒者の採用活動で、「インターンシップの内容や日程の拡充」を検討する主要金融機関が78%にのぼることが本紙調査で分かった。日本経済団体連合会(経団連)の採用選考指針の廃止で選考の早期化や通年化が広がり「優秀な学生の確保がより難しくなる」危機感が背景にある。「優秀層と早期に接触し、志望度を高めて選考につなげる機会」と就業体験を重視している。
本紙は、大手行・グループ(G)、地域銀行・G、預金量上位50信用金庫(19年3月末)の158機関に強化策を聞いた(複数回答)。インターンに力を入れるところは…
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。