「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > 法令制度政策 > 2024年5月24日号2面 日銀、過去25年の金融緩和、円高是正も副作用「円安」、企業に“功罪”調査

2024年5月24日号2面 日銀、過去25年の金融緩和、円高是正も副作用「円安」、企業に“功罪”調査

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本銀行は5月20日、過去25年間の金融緩和策や経済・物価情勢に対する実感を聞き取る企業向けアンケートの結果を明らかにした。1990年代半ば以降の政策効果・副作用を検証する「多角的レビュー」の一環。企業経営者が抱く非伝統的金融政策の功罪や、賃金・価格設定行動に及ぼした影響が浮き彫りとなった。
 アンケートは、大手から中小・零細の約2500社に対し、2023年11月から24年2月に実施(回答率は90%)。その半数超は、日銀本支店・事務所職員が調査企業に出向き、経営幹部らの面談を通じてヒアリングした。
 長く続いた金融緩和がもたらした自社事業への影響について…


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3262-2838)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事