2025年9月26日号2面 日銀、ETF処分決定、売り切るまで「100年超」

日本銀行は9月18、19日に開いた金融政策決定会合で、保有する上場投資信託(ETF)などの処分について、100年を超す期間をかけて市場で売ることを決めた。2026年初めにも売却を始める。一方、政策金利は5会合連続で維持。高田創、田村直樹両審議委員は、「0.75%程度」への追加利上げを求めて反対した。
ETFの年間売却ペースは、時価ベース(25年3月末時点)で6200億円、日銀の買値である簿価ベースでは…
【写真】ETFの処分計画について説明する植田和男総裁(9月19日、本店)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。