2025年8月29日号6面 中国地区信金の商談会、改善続け「マンネリ」防ぐ、サプライヤー探しに奔走

【広島】信用金庫が取引先企業の販路拡大を目的に、ビジネスマッチングの場を設けるようになって20年以上が過ぎた。コロナ禍の中断もあったが、信金主催の商談会は全国で40以上が開かれている。形式は合同や単独のほか、リアル、オンラインとさまざまある一方、マンネリ化や出展企業の確保が共通の課題だ。中国地区信金の活動を追った。
■一般来場受け入れ
岡山県内の7信金(おかやま、水島、津山、玉島、備北、吉備、備前日生)は11月、19回目となる商談会を岡山市内で…
【写真】西岡養蜂場の西岡雄紀代表からミツバチの巣箱をみせてもらう西中国信金の渡邉太郎代理(8月1日、下関市内)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。