「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > 為替・決済 > 2024年10月11日号3面 地銀・第二地銀、手形電子化の遅れに危機感、事例共有、地域連携で加速

2024年10月11日号3面 地銀・第二地銀、手形電子化の遅れに危機感、事例共有、地域連携で加速

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 国が、2026年度末までに電子交換所における手形・小切手の交換枚数をゼロにする目標を掲げるなか、残された時間は2年半となった。各金融機関が削減に向けて取り組むが、地方銀行や第二地方銀行は「他業態と比べて交換枚数の削減率が低い」(銀行関係者)との指摘があり、危機感を抱いている。好事例の共有や業態を超えた地域連携などの取り組みを増やすことで、電子化のスピードを加速させたい考えだ。
 「削減目標を明確に定めて、力強く進めていく」。…


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3262-2838)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事