2022年2月4日号19面 JAバンク富山、小学校で農業×金融教育、県や企業と協働事業
【金沢】JAバンク富山は、4月から小学校で体験型の農業教育と金融教育を組み合わせたプロジェクトを始動する。第1弾として、富山県のプレミアム米「富富富(ふふふ)」を児童が「バケツ稲」で育成し、収穫したコメで富山県の伝統食「ますのすし」づくりを体験する。
企画したのは、農林中央金庫富山支店推進企画班の中田圭亮氏。県内唯一の私立小学校・片山学園初等科に、農業体験としてバケツ稲の育成を持ち掛けたことがきっかけ。バケツ稲とは…
【写真】片山学園の教員が児童に説明する様子(1月24日)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3262-2838)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。