「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > 投信保険 > 2025年4月4日号10面 やさしいニュース解説 円建て保険 いま売れてるの?

2025年4月4日号10面 やさしいニュース解説 円建て保険 いま売れてるの?

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
円建て保険は為替リスクがなく販売しやすい

 銀行窓販・円建て保険復権
 地域銀行の保険窓販の主力商品である「一時払い終身保険」で、円建て保険が存在感を増している。ニッキンの直近の調査では、2024年度上期は販売件数に占める割合が31%となり、2023年度下期に比べ11ポイント上昇した。日本銀行の利上げに伴い、生命保険各社が2024年に入ってから予定利率を相次ぎ引き上げて商品の魅力が増したことが大きい。以前は米ドル建ての利回りが高く、銀行窓販では外貨建て保険の人気がダントツだった。外貨建てに比べて極端に利回りが低かった円建て保険は影が薄くなり、2022年度下期は地方銀行で販売件数の1割まで落ち込んでいた。「金利ある世界」の復活は、保険販売にも地殻変動をもたらしている。

 ■金融政策が追い風に
 保障期間が長期にわたる商品を多く抱える生命保険会社は…

 【写真】円建て保険は為替リスクがなく販売しやすい


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事