ニッキン抄 2025.7.25
コロナ禍の単身赴任は、外食もままならず、慣れぬ自炊と休日のスーパー通いが習慣となった。3年も経つと、多少「相場観」が養われてくる。「今日は○○が安いから買いだ」。気分はいっぱしの目利きである▼そのおかげか、昨今の食料品の値上げラッシュは骨身に染みる。買い物帰りにレシートを眺め、思わず二度見したことも少なくない▼「(先払いの)バスに乗れ、タクシーに乗るな」。インフレ時には前払いを選べという、急激な物価上昇を皮肉ったジョーク。いろいろな国で使われるらしい。元財務官の故大場智満さんが著書で紹介している。コメを巡る混乱をみれば、笑い飛ばすこともできない▼物価高対策が争点となった先日の参院選。与党過半数割れは、変化を求める民意の表れか。スーパー通いでは、価格も味も旬が最良と知った。旬は短い。当選した人も、今が旬とならぬよう、直面する課題に真摯(しんし)に向き合ってほしい。2025.7.25
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。