2022年3月18日号7面 第二地銀、BaaS基盤共同利用へ、ベンダー別に分科会設置

第二地方銀行は、BaaS(サービスとしてのバンキング)・API(データ連携の接続仕様)基盤の共同利用に向けた検討を始めた。第二地方銀行協会のSARBLAB(サーブラボ)で、同じ勘定系ベンダーを利用する銀行ごとに分科会を設置。NTTデータのシステム利用行による分科会は3月1日に第1回の会合を実施し、4~5月には第2回の開催を計画中。日立製作所のシステム利用行も4月中に初会合を開く。
サーブラボによると、第二地銀がベンダー別に分科会を設けて勉強会を行うのは今回が初めて。共同利用を検討するための試行的な組織と位置づけており、…
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。